丑寅エイト 第129回報告
開催:2011年9月22日
講師:中山正之 (9期)
題名:世界を変えた1枚のデイスク
総員:約25名
現代生活の必需品ともいえるパソコン、その記憶媒体であるプロッピーデイスクは、USBメモリーが
使われるつい数年前までは、パソコンと対の必需品であり、しかも安価で実用的な製品で、
世界中でパソコンのユーザーなら世話にならない人はいない道具だったのです。
世界に誇るこのプロッピーデイスクの開発者がなんと我が横高9期の中山正之君で、同窓としては
ノーベル賞に輝く小柴正俊大先輩に並ぶ業績です。
今回は少人数で身近に中山君にプロッピーデイスク開発の経過を聞く又とないチャンスでした。
1 page
2 page
3page
4 page
5 page
6 page
7 page
8 Page
9 Page
主要項目へリンク表紙に戻る 勉強会丑エイトの頁 横八会員チャットの頁 八期会の頁 レクリエーションの頁 横八会員投稿の頁 八期会インホメーション 囲碁同好会の頁 横八会員自作のHp ゴルフ同好会の頁 母校、朋友会の頁