2011年5月2日(月)県展訪問記
岩崎孝君(6組)夫妻が毎年出展している恒例の「県展」は、今年も横浜関内の横浜市民ギャラリーにて
第78回が行われ、5月2日(月)、飯田恵一郎(8組)、大川宗男(4組)、近藤礼三(6組)の3人が申し合わ
せて訪れました。
第78回「県展」の紹介
開催:2011年5月2日(月)〜5月6日(金)
場所:横浜関内駅前、県民ホール内、横浜市民ジャラリー
時間:10:00AM〜6:00PM (最終日は4:00PM終了)
入場料:無料
作品種類:油彩画、日本画、水墨画、水彩画、版画、工芸、立体、写真、ドラマテイックアート
ジュニア、海外児童作品
総搬入数:754名 871点 総展示数:695点 704点
この中から岩崎 浩君(6組)夫妻の作品と安藤 浩君(6組)の妹さんの作品を紹介します。
尚、デジカメ写真につき、実物と色彩、寸法等にずれ、相違があることをご容赦下さい。
会友 岩崎 孝作品 題名:塩の街(シュバービシュ・ハル) 油彩画 F50
会友 岩崎紘代(岩崎 孝夫人)作品 題名:旅の思い出 油彩画 F50
会員 白山通子(安藤 浩6組の妹さん)作品 題名:Between Sky and Sea 油彩画 M80
優秀賞(横浜画廊賞)![]()
会場におけるスナップです。
それから本日の県展で岩崎君の作品を見た大川宗男君が得意の一句を詠み、これを加えます。
六十より始めし友の書く絵は光と影の外(とつ)国の路地
主要項目へリンク 表紙に戻る 勉強会丑エイトの頁 横八会員チャットの頁 八期会の頁 レクリエーションの頁 横八会員投稿の頁 八期会インホメーション 囲碁同好会の頁 横八会員自作のHp ゴルフ同好会の頁 母校、朋友会の頁