3.八期同好会活動
3−1 勉強会丑寅エイト
丑寅エイトの紹介
1956年(昭和31年)に横須賀高校を卒業した8期仲間も多かれ少なかれ現役を
卒業もしくは卒業しつつある年代になりました。
気の合う仲間がたまに会い健康や昔話をしてたのでは進歩がない。
皆夫々の道でそれなりの役割を果たし専門的な知識も豊富で趣味の造詣も深い。
それならば定期的に集り、順番に講師を決めて話を聴こうではないか、との発案で
2001年7月に第1回の集いを開きました。
そして以降月に1度の8期勉強会として継続しております
8期の仲間は丑年か寅年生まれ。これに因み03年6月、会の名称を「丑寅エイト」
と名付けると共に、同期の仲間だけの集りにとらわれずに、今後は先輩、後輩、家族、
友人等幅広い層の方々にも輪を広げ、お互いの話を聞き、皆が知識を高め見聞を
広げようというのがこの会の主旨です。
固いことはさて置き、勉強会が終りその帰り際、何処に立ち寄り友好の輪を深める
のも、もう一つの目的です。
ご興味のある方は是非一度私達の集いにご参加下さい。
そして紹介したい題材をお持ちの方は講師としてお話して下さい。
以下この集いを具体的にご紹介しましょう。
1. 定例集会日と時間、場所、会費
集会日と時間: 毎月第4木曜日の午後2時から午後4時までの2時間
注記:集会日と時間は会場の確保の都合上稀に変更になる場合もあります。
始めての方は念のため下記の委員叉は当ホームページにてご確認された
方が確実です。
場所: ヴエルクよこすか (労働福祉会館)
横須賀市日の出町 1−5 TEL..046−822−0202
京急横須賀中央駅下車 8分 約500m
改札口を出て歩道橋を直進し日の出町側の階段を下り、
日の出町方向へと真直ぐに歩き国道16号線の信号を
横断後約40mの左側の建物です。
地図を見るにはここをクリック
尚当日の集会室は入口正面にある集会室の案内ボードをご覧下さい
会費: 各回の担当講師が用意する資料のプリント代、会場使用料として毎回
集会の終了時に1人¥500を集めています。
主要項目へリンク 表紙に戻る 勉強会丑エイトの頁 横八会員チャットの頁 八期会の頁 レクリエーションの頁 横八会員投稿の頁 八期会インホメーション 囲碁同好会の頁 横八会員自作のHp頁 ゴルフ同好会の頁 母校、朋友会の頁