丑寅エイト No.85
講師 保坂虎重 (1組)
題名 牛のお灸、人のお灸
日 2008年3月27日
総員 約25名
今回の講師は福岡県久留米市在住の獣医師・保坂虎重君、遠路参上し彼のライフワークである
「牛のお灸、人のお灸」について話してくれました。
彼は昭和49年、ふとしたきっかけで、牛に生気を呼び戻す火付けの荒療法にヒントを得て、
「牛のお灸」を開発、我が国におけるその道の専門家として著名な存在です。
途中、みのもんたのテレビ番組「神奈川県藤沢市の美味しい牛乳の秘密」に登場したビデオを
交えお灸について愉快に判り易く話してくれました。
話の内容は下に続くレジメをご覧下さい。
尚今回、朋友(平成20年3月1日付、第68号)の人物ハイライト「60歳からの挑戦」として紹介された
中島公雄氏(高11期)がお出でになりました。
氏は60歳にして保坂君の大学後輩となる人生に前向きな努力と姿勢に、丑寅仲間は頭の
下がる思いでした。
牛の背骨のツボを図解で説明
牛のお灸の巨大なもぐさです。 人間だって鼻つまりにはツボで解消
今回のレジメ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1頁左
1頁右
2頁左
2頁右
3頁
4頁右
4頁左
横八Hpのトップへ戻る 丑寅エイトの一覧へ戻る