2.横八会員ニュース
2−3.御不幸、葬儀のお知らせ
No. | ご氏名 | 組 | 逝去の日 | 掲載日、備考 | 詳細へリンク |
41 | 櫻井泰一君 | 4組 | 2016年1月25日 | 10月11日、石川勝之助君より連絡 | |
40 | 柴田哲郎君 | 3組 | 2016年8月2日 | 10月11日、伊藤義郎代表より電話があり親戚筋から、柴田君が8月2日に逝去されているを伝えられたとの連絡がありました。 |
|
柴田君の趣味はフルート、私は年に一度平塚市の洋館の家で行われるスマイル音楽教室の発表会に数年間聴きに行き、最後に伺ったのは昨年3月でした。 この時は伴奏のピアニストの方が遅れたため、出番は午後の部に廻され私は用事のため失礼し、彼の演奏を聴くことが出来ませんでした。しかし、その時が最後とは。 その後、彼に会った時、肺気腫を患いもう演奏は続けられなくなったことを伺いましたが、まさか永久の別れになるとは思いもしませんでした。 どちらかというと男っ気の多い八期同期の中で少数派のフルートを愛する繊細な仲間、その仲間を失うのは寂しい限りです。 どうか安らかにお眠り下さい。 (近藤) |
|||||
39 | 片山 誠君 | 1組 | 2016年4月22日 | 4月29日午前、永井純也君より 一報を受けました。 |
![]() |
38 | 石黒千恵子様 | 3組 | 2015年11月7日 | 同窓会直前に逝去、 同窓会にて報告され黙祷を 捧げました。 |
|
37 | 水野靖令君 | 5組 | 2015年4月10日 | 4月28日永井純也君より一報あり。 水野君の娘さんより連絡を受けた とのことです。 |
|
36 | 大室隆生君 | 7組 | 2014年11月20日 | 前会長の大室君が膵臓がんのため 急逝されたという訃報が入りました。 |
![]() |
35 | 山崎正徳君 | 8組 | 2014年11月9日 | 11月10日、今成伸二君より連絡を受けました | |
34 | 宮川 浩君 | 5組 | 2014年9月29日 | 10月1日、下里力也君、成瀬哲郎君より連絡を受けました。 | ![]() |
33 | 桜井猛男君 | 4組 | 2014年5月28日 | 2014年9月8日永井君より連絡あ。 内発送によりご家族から連絡を受けたとのことです。 |
|
32 | 吉田岩男君 | 5組 | 2014年5月8日 | 成瀬哲君よりチャットにて報告を受けました。 詳細はコピーをご覧ください。 |
![]() |
31 | 太田博隆君 | 6組 | 2014年3月10日 | 3月12日、松生君より連絡。 葬儀の詳細はクリックし参照。 |
![]() |
30 | 田山 廣君 | 1組 | 2013年12月4日 | 2014年2月23日永井純也君からの連絡です。 | |
29 | 元木恒夫君 | 7組 | 2013年7月15日 | 9月14日の幹事会にて報告あり。 | |
28 | 市川清敬君 | 4組 | 2013年1月 | 2月9日の幹事会にて坂本君より報告あり。 | |
27 | 黒田尚三 (なおみ)君 |
5組 | 2012年11月5日 | 11月8日(木)、小松君より連絡を受けました。葬儀の詳細はクリックのこと。 | ![]() |
26 | 菊池 満君 | 5組 | 2012年10月29日 | 11月4日(日)付、成瀬君から連絡により、菊池君は透析を受け長期治療中でしたが10月29日にくなわれたとの報告を受けました。 | |
25 | 平田 (旧姓黒川) 陽子様 |
2組 | 2011年夏頃 | 11月1日(木)の朝永井君より連絡があり、ご当人は既に逝去されている旨の報告を受けました。 | |
24 | 長谷川和男君 | 5組 | 2012年10月21日 |
10月22日(月)の午後5組の内田功君より連絡があり、葬儀の場所・日時は詳細をリンクして下さい。 | ![]() |
23 | 吉岡寿一君 | 2組 | 不明 | 2012年8月23日丑寅エイト第140回(横浜中華街にて会食)にて、永井純也君より伝達されました。 | |
22 | 小川順四朗君 | 1組 | 不明 | 同No.18 浦賀中学同窓会にて伝えられたとのことです。 | |
21 | 正根昌一君 | 7組 | 2011年12月4日 に葬儀が行われました |
2012年7月26日の丑寅エイト第139回にて永井純也君より伝えられました。 | |
20 | 小林直次郎君 | 1組 | 2012年3月 | 2012年6月1日、同組の梶川諭君から連絡が入りました。 その様子は右のロゴをクリックしご覧ください |
![]() |
19 | 佐々木 (旧姓岡本) 静江さん |
2組 | 2011年10月 | ”佐々木”間違えて電話をしてしまい電話に出た方から既に逝去されていることを伺いました。 近藤礼三 20120510 |
|
17 | 依田醇一君 | 5組 | 2012年4月25日 | 26日(木)丑寅の席にて三野君より、27日(金)ご家族より連絡を受けました。 | ![]() |
16 | 梶ヶ谷照雄君 | 8組 | 2011年12月30日 | 31日吉田隆司君より連絡を受けました。 | ![]() |
15 | 谷口靖孝君 | 8組 | 2011年12月20日 | 12月21日午前中、吉田隆司君より連絡あり。通夜、告別式の詳細はリンクをご覧ください。 | ![]() |
14 |
小幡 隆君 | 2組 | 2011年12月7日 | 12月17日永井純也君より連絡を受けまし。 | |
13 | 湯川晃平君 | 1組 | 2011年11月5日 |
お悔やみお別れ会のご案内 | ![]() |
12 | 飯田恵一郎君 | 8組 | 2011年10月1日 | 2011年10月2日 | ![]() |
11 | 寺田博文君 | 2組 | 2010年12月 | 吉田隆司君より12月の丑寅エイト例会にて知った旨の連絡がありました。 | |
9 | 山本 (旧姓、江尻) 知代恵さん |
3組 | 2010年02月08日 | 3月14日、下里力也君より連絡を受けました。 | ![]() |
8 | 石塚 (旧姓、伊東) 睦子さん |
1組 | 2009年 | 11月11日の同窓会で知りました。 | |
7 | 森本和夫君 | 5組 | 2009年 | 11月11日の同窓会で知りました。 | |
6 | 高田律行君 | 4組 | 2009年5月 | 2009.05.30 | ![]() |
5 | 池澤国夫君 | 3組 | 2009年04月26日 | 2009.04.27 | ![]() |
4 | 上島茂君 | 8組 | 2009年01月08日 | 2009.01.10 | ![]() |
3 | 大和田正憲君 | 5組 | 2008年10月 | 2008.10.05 | ![]() |
2 | 加納洋一君 | 3組 | 2008年01月30日 | 2008.01.30 | ![]() |
1 | 高橋英二君 | 6組 | 2006年02月27日 | 2008.02.28 |
2-1 慶事 2-2 活躍中の仲間達 2-3 御不幸、葬儀のお知らせ 1-11 八期会クラス別物故者の割合
主要項目へリンク 表紙に戻る 勉強会丑エイトの頁 横八会員チャットの頁 八期会の頁 レクリエーションの頁 横八会員投稿の頁 八期会インホメーション 囲碁同好会の頁 横八会員自作のHp頁 ゴルフ同好会の頁 母校、朋友会の頁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
39 追悼 片山 誠君 (1組)
4月22日に貴兄がご逝去された旨の伝達を受け、寂しさはひとしおです。
貴兄の印象が一番残るのは、2004年8月27日、朝霧CCで行われた横八ゴルフコンペの前夜
宿舎で行われた飲み会のかくし芸の「お掃除、お掃除、大掃除−−−」の名演技です。
その場にいた仲間の誰もが未だに印象に残る名演技です。
普段はあまり表面出ないで、お世辞にも芸達者とは思えない貴兄が、現役時代の勤務地の
新潟で、夜の宴席を盛り上げようと教えを請うたとか。
取って置きの芸を披露し我等を和ませてくれました。
12年前とはいえ、皆まだ若かったよなあ。
しかし、その後、何かのきっかけで、貴兄が横八仲間からぷっつりと縁を切り顔を見せなく
なったのは淋しいかぎりでした。
どうぞ安らかにお眠り下さい。 近藤礼三
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32 訃報 前会長 大室隆生君 (7組)
11月20日(木)午後9時、伊藤義郎会長より以下の緊急の知らせが入り、差し当たり
要点のみお伝えします。
前会長、大室隆生君が膵臓がんのため11月20日(木)朝方に逝去されました。
葬儀は以下にて行われます。
通夜 11月24日(月)午後6時より
告別式 翌25日(火)12時30分より
場所 (株)サン・ライフ 八王子総合ホール
住所:八王子市緑町2−283−1
電話:042-621-2345
場所はをクリックして下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
33 訃報 宮川 浩君 (5組)
表記につき。10月1日の神奈川新聞のおくやみ欄に掲示されていました。
宮川 浩 9月29日死去
葬儀 通夜 10月1日午後6時から
告別式 10月2日午前10時から
場所 三浦市栄町 3-10 三崎ホール 施主 妻キヨ様
彼は5組で軟式野球部でした。
ながねん糖尿病を患って失明し、車椅子で市立病院で時々会うことがありました。
目が見えなくても耳が良かったのでしょう。
私の大きな話声を聞いては、「力也がいるぞ」と言って、会うことがありました。
仲間と話がしたかった事でしょう、昔話を随分しました。
いい男でした。
ご冥福をお祈りいたします。 合掌
平成26年10月1日 下里 力也(旧8組) 拝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
29 訃報 吉田岩男君 (5組)
成瀬哲郎(5組)
訃報をお伝えします。
5組の吉田岩男君が去る5月8日に亡くなられました。
ご存知のように、彼は陸上競技部で中距離走者として活躍されていました。
我々の年次のキャプテンでもありました。
中学は私と同じ馬堀中学でした。中学時代はテニス部で活躍していました。
仲間内では「どんさん」と言うのがあだ名だったそうで、素晴らしいスポーツマンでした。
もう10年以上、脳梗塞で闘病生活を送られていました。私の住む福生市の隣町の羽村市に
長く住まれていました。
明日の12日と13日で、東京瑞穂町の瑞穂斎場で葬儀があります。
私の所から近いので通夜にお参りしたいと願っています。
48625ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
25 訃報 黒田尚三(なおみ)君 (5組)
平成24年11月5日(月)夜に逝去されました。
葬儀は下記にて行われます。
通夜 :11月7日(水) 17:30−18:30
告別式 :11月8日(木) 12:30−13:30
場所:和田湘南斎場
藤沢市辻堂神台T-3-36 (JR東海道線辻堂駅下車3分)
Tel. 0466-34-5444
http://www.heartclub.jp/company/index.html
48621ーーhttp://www.heartclub.jp/company/index.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21 訃報 長谷川和男君 (5組)
平成24年10月21日(日)12:22逝去されました。
葬儀は下記にて行われます。
通夜 :10月23日(火) 18:00〜19:00
告別式 :翌日24日(水) 12:30〜13:30
場所 :横須賀市追浜本町1−14−2
葬儀場:西庵 追浜店 (追浜駅下車、徒歩2分)
*西庵のホームページをご覧ください。
Tel. 046-860-0024
Fax.046-860-0124
以上、内田功君より連絡を受けました。
48614ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
14 訃報 梶ヶ谷照雄君(8組)
梶ヶ谷照雄君病気療養のところ、昨日12月30日に逝去されました。
葬儀は下記にて催されることを謹んでご連絡申し上げます。
通 夜 平成24年1月4日(水) 午後6時〜7時
告別式 平成24年1月5日(木) 午前11時〜12時
場 所 芦名コミュニティセンター
横須賀市芦名2-16-6 電話046-856-8660
場所は右の青文字をクリックして下さい。 地図
48613ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
13 訃報 谷口靖孝君(8組)
谷口靖孝君(8組)病気療養のところ 12月20日(火)逝去されました。
次の通り葬儀を執り行いますので謹んでご連絡を申し上げます。
通夜 12月22日(木) 午後7時〜8時
告別式 12月23日(金) 午後2時〜3時
場所 プラザヨコスカ
横須賀市本町1-4
電話 046-823-1084
ブラザ゙ヨコスカの場所は下記をクリックしご覧ください。
48611ーーーーーーーーーーーーーーー
11.お悔やみ、お別れ会のご案内
故 湯川晃平 君(1組)
元母校横高の音楽教師の湯川晃平君が2011年11月5日に急逝されました。
昨年11月3日に横須賀ベイサイドポートで催された音楽会「四人の会」の一人で、今年は僅か
八期同窓会から40日前の9月23日、神奈川校歌祭の校歌指導、ピアノ伴奏のご存じの
あの湯川晃平君です。
葬儀は近親者により11月7日に相済まされました。
就きましては、下記にてお別れの会を行いますのでご案内申し上げます。
日時 平成23年12月4日 午後11時開会
場所 「プラザヨコスカ中央」
横須賀市本町1−4 Tel. 046-823-1084
* 供花については西村葬儀社へ連絡のこと Tel. 046-853-1187
---------------------------------------------------------
10. 訃報
突然の訃報をお知らせします。
故 飯田恵一郎様 (8組)
八期会・前役員で昨平成22年の八期総会・同窓会の司会を務めた飯田君
(愛称:イーチャン)が10月1日(土)に逝去されました。
次の通り葬儀を執り行いますので謹んでご連絡を申し上げます。
通夜 10月3日(月) 午後6時〜7時
告別式 10月4日(火) 午後1時〜2時
場所 アクアホール神奈川
川崎市中原区上丸子山王町2-1308
電話 044-433-9933
交通 JR横須賀、湘南新宿ライン「武蔵小杉駅」より徒歩7分
JR南武線「向河原駅」より徒歩3分
東急東横線、東急目黒線「武蔵小杉駅」北口より徒歩10分
葬儀場所案内
通夜に行きました。
その際の記憶により下図に我々に分り易いように葬儀場の道順と案内図を記します
道順:JR横須賀宣、湘南新宿ライン利用の場合、
武蔵小杉駅下車、
1.横浜、新川崎側の南口改札を出る。
左手にNEC工場の臨時入口があるがここは入門禁止。
2.右手の超高層方向に20mへ進み、左の湘南新宿ラインの高架下の道を100m
3.広い通りに出て左へ、ガード下を通り、NEC工場の脇、途中の正門前を過ぎ南武線の踏切を渡る。
4.踏切の角に葬儀案内板があるので、指示に従い左の線路際の6m幅の道を300m程進む。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8.訃報、山本(旧姓、江尻)千代恵様)、3組
以下 3月14日付、下里力也君(8組)より報告を受けました。
八期の仲間の訃報の情報を知ったのでお知らせいたします。
山本(旧姓、江尻)千代惠さんが2月28日にお亡くなりになり
葬儀は既に密葬で済んでいるそうです。
尚、詳細に付いてはご遺族の意向で確認できません。
故人のご冥福を祈るのみです、合掌
以上、ご報告いたします。
_______________________________________________
5. 訃報 高田律行君 逝去のお知らせ
高田律行君(4組)が逝去されました。
通夜及び葬儀は下記により行われることをお伝え致します。
通夜 5月30日(土) 午後6時
告別式 5月31日(日) 午後1時
場所 辰若 電話 045−825−2510
住所 横須賀市米が浜通り 2−5
辰若の場所は下記をクリックして下さい。
辰若ホームページ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3. 訃報 上島茂君 逝去
8組の上島 茂君が1月8日亡くなりました。
心からお悔やみ申し上げます。
通夜・告別式の日程と場所は下記の通りです。
通 夜
平成21年1月13日(火) 午後6時
告別式 平成21年1月14日(水) 午前10時30分
場 所 高幡山金剛寺 別院 観音院 (日野市高幡709番地)
交 通 京王線高幡不動駅下車徒歩3分
葬儀場の<別院 観音院>の案内は下記の手順により、その頁にアクセスが出来ます。
1. 下記のURLをクリック
http://www.takahatafudoson.or.jp/
2. 表れた頁の左側のContensの中のご祈祷ー法要をクリックすると下記の頁に
代わります。
面倒ならば直接下記のURLのクリックから進んで下さい。
http://www.takahatafudoson.or.jp/index_link.html
3. 代わった頁の同じく左側のContensの中の<ご祈祷ー法要>をクリック,(1)
<葬儀場のご案内>をクリック、やっと別院・観音院の案内が現れます。
注:(1)にてInternet
Explorer
スクリプトエラーなる頁が出る場合もあり、その時は
はい(Y)をクリック、以下同じです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお8組から5〜6名通夜に参列の予定です。
吉田隆司
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2
訃報
大和田正憲君(5組)が逝去されました。
葬儀は下記にて催されることをお伝え致します。
場所 〒 238-0031
横須賀市衣笠栄町2丁目8
セレモニーホール衣笠
Tel 046-852-4444
JR衣笠駅を下車、駅前の広い通りを池上方向へ進み約50m左側。
通夜 平成20年10月6日 (月) 午後6時から午後7時
告別式 平成20年10月7日 (火) 12時から午後1時
______________________________________________________________________________________________
1. 訃報
3組のクラス幹事、加納洋一君が昨日亡くなりました。
心からお悔やみ申し上げます。
通夜・告別式の日程は下記の通りです。
場 所 横須賀市坂本葬祭場
通 夜 平成20年1月31日(木) 午後6時
告別式 平成20年2月 1日(金) 午前11時