音声だけのBGMを組込むと画面にアクセスする時間が長いため、BGMを削除し
Youtubeで動画を見る画面に編集変えました。 2014.03.16
仲間の活動、是非応援を!
記事:柴田哲郎君(3組)のフルート演奏
報告:近藤礼三
掲載:2014年3月4日
我が八期には、生涯の趣味を持っている方が少なからずいます。。
柴田君の趣味はフルート演奏で、横高在学中からの継続は羨ましいかぎりで、今も平塚市内の
スマイル音楽教室に通い、若い先生の指導を受けレッスンに励んでいます。
今日3月2日(日)は教室の第3回目の発表会です。
発表する生徒達は幼児から最年長の柴田君まで年齢差は大きく、演奏もピアノ、ヴアイオリン、
そして彼のフルートと豊かです。
場所は平塚駅から徒歩で15分の八幡山の洋館という、一時代前に横浜ゴム(株)の前身平塚ゴム
が建てた元迎賓館で、平塚の猛空襲を奇跡的に免れ今や公民館として市民に親しまれている
歴史的な建物の中の広間です。
今回は茅ケ崎に住む小松秀洋君(4組)と共に聴きに行きました。
柴田君の出番は以下の通りです。
第1部 プログラムNo.16
フルート演奏 柴田哲郎 伴奏:小津先生
モーツアルト作曲:アンダンテk315
第2部 プログラムNo.14
フルートデイオ 1st. 柴田哲郎 2nd. 小津まゆみ 伴奏:星野千清
アンドレ・ギャニオン作曲:めぐり逢い
第1部 プログラム No.16 第2部 プログラム No.14
第2部プログラム No.14の演奏を下をクリックしYoutubeでお聴き下さい。。
柴田哲郎君のフルート演奏
当日のプログラムで柴田君は勿論長老格です。
主要項目へリンク |
|||||
表紙に戻る | ![]() |
勉強会丑エイトの頁 | ![]() |
横八会員チャットの頁 | ![]() |
八期会の頁 | ![]() |
レクリエーションの頁 | ![]() |
横八会員投稿の頁 | ![]() |
八期会インホメーション | ![]() |
囲碁同好会の頁 | ![]() |
横八会員自作のHp | ![]() |
行事カレンダーの頁 | ![]() |
ゴルフ同好会の頁 | ![]() |
母校、朋友会の頁 | ![]() |